2010年02月16日

賢いしおり

スワンタッチという便利なしおりを使っています。
続きを読む
posted by jun at 19:04| Comment(0) | TrackBack(0) | お買い得 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月11日

日中太極拳交流史

著者の李自力先生の指導を受けたことがあるので読んでみました。
日中太極拳交流史


読んでみて感動しました。よくこんなにコンパクトに明解に太極拳の歴史や現状について書いてくれたと。日本体育大学博士号論文に手を入れたものだそうです。
続きを読む
posted by jun at 08:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 本からA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月09日

スチームクッカー

知人が使ってみてすごくよかったと熱烈に語るので、私も買いました。
そしたら本当によくて、もうひとつガス口が増えたようで、毎日使ってます。

ティファール 電気蒸し器 スチームクッカー ウルトラコンパクト
続きを読む
posted by jun at 10:29| Comment(0) | TrackBack(0) | お買い得 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月16日

明治神宮で野鳥観察

明治神宮でバードウォッチングをしてきました。
ワイバードのお試し探鳥会です。
続きを読む
posted by jun at 21:55| Comment(2) | TrackBack(0) | お出かけA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月15日

驚きの普天間基地移設問題

沖縄アメリカ海兵隊の大半がグアムに移転するという計画が、現在着々と進行中だという。では、普天間だ辺野古だと揉めているのはいったい何なのか。なぜグアム移転計画を政府もマスコミも報道しないのか。
続きを読む
posted by jun at 09:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月06日

アラビア語講座

NHK テレビでアラビア語 が面白いです。
たまたま録画してしまったのを、何気なく見てからはまってしまいました。続きを読む
posted by jun at 07:57| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビと本からA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月03日

自然観察本

この頃どうしたわけか、森に行くと「お帰りなさい よく来たね」と樹木たちに歓迎されて、ほっくりと包み込まれていく感じがします。そして木々が、小さな野草が、鳥たちが、以前よりずっとよく見えるのです。続きを読む
posted by jun at 09:39| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビと本からA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月23日

二子山と星山温泉

身近なところに秘境がありました。予想外の冒険となりました。続きを読む
posted by jun at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月17日

25リットルザック買いました

じっくり探して、私にぴったりのザック見つけました。
カモシカ ライトハイカー
続きを読む
posted by jun at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | お買い得 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月27日

武山さんぽとNTT見学

天気が良かったので、以前から行ってみたかった武山にでかけました。
いろんなアクセスがあるようなのですが、「YRP野比」駅続きを読む
posted by jun at 17:38| Comment(1) | TrackBack(0) | お出かけA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。